光華人図鑑
(卒業生の声)

  • TOP
  • スクールライフ
  • 光華人図鑑(卒業生の声)

光華小学校の学びはどう活かせるのか?
卒業生はどう羽ばたいているのか?
「光華人」の声を紹介します。

卒業生の声

Y.Nさん

2012年卒業

光華小学校 京都光華中学校 京都光華高等学校 教諭

Y.Nさん

入学した時には人前に出るのが苦手な性格でした。さまざまな事にチャレンジする環境があったおかげで何にでも挑戦する力がつきました。伝統文化の授業は印象的で心豊かな時間を過ごすことができました。仏様に手を合わせる機会が何度もあり、感謝の心や思いやりの心を大切にすることができます。「相手の立場になって考えましょう」という当時の担任の先生が何度もおっしゃっていたことを思い出します。

T.Fさん

2017年卒業

京都府立医科大学
医学部 医学科 1回生

T.Fさん

本山(東本願寺)での宿泊学習は初めての宿泊行事で、自分を見つめ直し、他人と協力する態度が身についたと思います。人数が多すぎない学校なので友人との仲も深まりやすく、今でも親交を深めています。中学受験をする友人が多く、受験勉強への環境が整っていた上、先生方には困った時にはいつでも相談できたおかげで安心して受験を乗り越えられました。自分から学ぶ姿勢と向上心を持って物事に取り組むことと、周りの人に感謝の気持ちを抱き、礼節をわきまえた行動をすることを光華小学校で身につけました。

O.Hさん

2017年卒業

京都大学 農学部
食品生物科学科 1回生

O.Hさん

最も印象に残っているのは礼法の授業です。プロの方が一から丁寧に教えて下さるので、非常に貴重な機会でした。光華小学校では礼法を初め、茶道邦楽などの日本の伝統文化に触れるという他の小学校にはない取り組みがあります。また、朝のお参りや食前食後の言葉など浄土真宗ならではの取り組みも多くありました。日頃から感謝の気持ちを忘れないことの大切さを学ぶことができました。先生方も親身に相談に乗ってくださり、算数や理科の授業では中学レベルの発展的な問題も扱ってくださったので、学力もどんどん伸びていきました。

J.Tさん

2019年卒業

京都府私立
洛星高等学校 2年生

J.Tさん

理科の実験室でさまざまな器具を使って実験ができたので、楽しく学ぶことができました。光華小学校で理系の土台を作ってもらいました。現在、野球部に所属していて勉強と部活の両立が大変ですが学校行事にも積極的に取り組めているのは光華小学校でチャレンジ精神を身につけたおかげだと感じています。授業では発展的な内容も扱っていて、テストもいつもチャレンジ問題があったりと理解が深まり、楽しく学習できました。

M.Tさん

2021年卒業

京都府私立
京都光華中学校 3年生

M.Tさん

小3の時の東本願寺での宿泊学習が印象に残っています。長い廊下を雑巾がけしたり、お経を唱えたりと貴重な経験ができたと思います。担任の先生が中学入試にとても詳しく、的確にアドバイスをしてくださいました。放課後に勉強を教えてもらったおかげで塾へ行くことなく、京都光華中学校の希望するコースへ進むことができました。また、中学入学後の難しい学習内容も理解ができました。

R.Kさん

2022年卒業

京都府私立
西京高等学校附属中学校 2年生

R.Kさん

光華小学校は児童の主体性に重きを置いていると思います。先生方は児童の考え方を大切にした上で、アドバイスをしてくださいました。自分らしさという「オリジナリティ」が私の中で一番成長した点だと思います。私は運動会では選手宣誓をしましたが、小学校の行事で一番印象に残っています。勉強面では基礎をしっかりと指導していただけます。「わからない」をゼロにした後に自分で応用する学習方法を身につけたおかげで中学校でも楽に授業についていけています。

※所属は取材時(2024年1月)のものです。