学びのサポート
- TOP
- 教育内容
- 学びのサポート
ICTを活用し
一人ひとりの個性に合わせた
学びのサポートを行っています。
ICT教育

すべての教室に
PC・電子黒板・Wi-Fi環境を整備。
また、ひとり1台のiPadによって楽しみながらICT機器や
情報の活用能力を身につけます。
iPad※を活用した学習を通じて、基礎的スキルを習得します。
※iPadは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
PCの操作技能を習得し、学習活動に活用します。
ICT機器を使って集めた情報をもとに、思考・判断・発信します。
ひとりワンデバイス対応

双方向型授業
授業支援システム「ロイロノート」を積極的に活用。教員の手厚い見守りのもとで授業に臨みます。

個別学習
それぞれの興味に合わせたワクワクする調べ学習などが可能です。
中学にむけての学び
併設の中・高・大の利点を活かし、
高学年の一部教科で出張授業を行っています。
一人ひとりに合わせた
サポート

放課後学習
質問受付やドリル学習で苦手ポイントを克服。
また、応用問題や研究課題を案内し、深い学びへ誘導します。