NEWS

  • TOP
  • NEWS
  • 4.5年生 臨海学習

2025.07.01 [Tue]

行事

4.5年生 臨海学習

6月30日(日)~7月1日(月)の1泊2日で、臨海学習に行っています!
現在、生徒たちは元気に活動中です。海の自然とふれあいながら、協力や自立の心を育んでいます。

活動の様子は随時こちらのページでレポートしてまいりますので、ぜひご覧ください。

お待ちかねの磯観察がはじまりました、海の生物について教えて頂いたり、実際に探しに出かけたり。
さぁどんな大発見があるかな!

朝の集いを終えて、朝食タイム!
エネルギー満タン!
今日も子どもたちは元気です。

今日1日の活動について話し合いました。できた事はこれからも続け、足りなかったところは明日につなげていきましょう。今日よりも明日、さらにステップアップしながら進んでいってほしいです。

臨海学習1日目の夜は、花火大会です。みんなと一緒だといつもより楽しく、テンションもあがります!

1、2、1、2…

掛け声をあわせて好調にスタート!

出航しました。

力をあわせてチューブをつなげていきます。さぁどんなイカダが出来上がるのでしょうか?

楽しみです。

ホテルに到着。今からお昼ご飯です。

最高のお天気☀に最高の景色。みんな元気です。

2日間お世話になるホテルの方々や竹野子ども体験村のスタッフのみなさんにあたたかく迎えていただきました。